車検は法律で義務付けられた、定期的に行う継続検査です。必ずお受けください。
「定期点検パック まかせチャオ」、「Hondaの延長保証 マモル」にご加入いただけます。
車検満了日の1ヶ月前から車検を受けることができます。
※車検満了日は、車検証(「有効期間の満了する日」欄)または、フロントガラスに貼られている検査標章(ステッカー)をご覧ください。
Honda Cars 宮城中央で車検をする5つのメリット
01
Honda車に精通したプロの目と専用診断機により厳しくお車をチェックします。
02
お見積り無料!
3ヶ月前からお見積りをいたします。
03
お客様のお車の状態に合わせて消耗品の交換、必要な整備をご提案いたします。
04
メーカー保証項目をチェックします。必要に応じてメーカー保証にて修理します。
05
メーカー保証が切れても安心。延長保証プランもご用意しております。
当社にて車検ご入庫いただいたお客様へ特典として「キーレス」「スマートキー」のバッテリーを無料で交換させていただきます。 ※バッテリーの交換は車検入庫いただいた車両のメインキーとスペアキーを対象とさせていただきます。
- メーカー保証(一般保証:3年または6万km以内 特別保証:5年または10万km以内)
FLOW 車検の流れ
あらかじめご用意いただくもの自動車検査証(車検証)、自賠責保険証、納税証明書、印鑑、メンテナンスノート、諸費用
STEP01
ご予約車検のご予約をお申込みください。お申込みはお電話、ホームページから受け付けています。
STEP02
ご来店受付(入庫日のご予約)お客様と整備内容のご相談をし、概算見積もりを作成いたします。気になる点はお気軽にお申し付けください。
STEP03
車検当日(お車のお預かり)作業内容のご確認、必要書類の確認をさせていただき諸費用(重量税・印紙代・自賠責保険代)のお預かりをいたします。
STEP04
車検整備お客様の確認事項と点検結果の内容説明によりご用命頂いた箇所の消耗品の交換や整備を行います。
STEP05
お引き渡し整備費用(残金)のお預かりをいたします。車検整備内容や今後のカーライフアドバイスなどをご説明いたします。
CHECK POINT 車検項目
点検個所について定められた項目を点検いたします。(日常点検項目及び保安基準に関する主な目視点検項目も実施します)

- 室内点検
- ハンドルの操作具合
- ブレーキ・ペダル
- 駐車ブレーキ・機構
- クラッチ・ペダル
- エンジンルーム点検
- ステアリング装置
- 点火装置
- バッテリー
- エンジン
- エア・クリーナー・エレメント
- 冷却水
- 排気ガスの状態
- 足回り点検
- マスター・シリンダー
- ホイール・シリンダ
- ブレーキ・ドラム
- ブレーキ・シュー
- ブレーキ・ディスク
- パッドディスク・キャリパ
- タイヤ
- クリップ・ボルト
- 下回り点検
- エンジンオイル
- プロペラ・シャフト
- ブレーキホース
- ドライブ・シャフトの連結部の緩み
- トランスミッション・トランスファオイル漏れ、量
- ドライブ・シャフトブーツ
ユニバーサルジョイント部ブーツ亀裂、損傷 - ステアリングギヤ・ボックスの取付の緩み
- エグゾースト・パイプ/マフラー
PRICE LIST 車検料金表
車両区分 | 軽 | 小型車 (5ナンバー) |
小型貨物 (4ナンバー) |
普通乗用 (3ナンバー) |
普通貨物 | ハイクラス 3,000cc以上 |
EV | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24ヶ月点検 (貨物は12ヶ月点検) |
17,820円 | 21,780円 | 22,770円 | 23,760円 | 24,750円 | 26,730円 | 23,760円 | |
OBD点検 | 1,980円 | 1,980円 | 1,980円 | 1,980円 | 1,980円 | 1,980円 | 1,980円 | |
ブレーキメンテナンス | 4,840円 | 4,840円 | 4,840円 | 4,840円 | 4,840円 | 4,840円 | 4,840円 | |
保安確認検査料 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 | |
検査代行手数料 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 | |
車検基本 料金合計 |
44,440円 | 48,400円 | 49,390円 | 50,380円 | 51,370円 | 53,350円 | 50,380円 |
- 2022年4月1日現在の料金表です。
- 価格は税込みです。
- 費用合計は一例です。
- 料金は予告無く変更になる場合があります。
- 点検の結果、追加整備を行う場合は別途費用(部品代、工賃代)が必要となります。
- 車検時は別途、自賠責保険料、自動車重量税、印紙代が必要となります。
- 貨物車は12ヶ月点検の料金となります。
- 詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
RESERVATION
WEBからいつでも点検整備の予約や見積りができます。WEB予約ならメンテナンス料金5%OFF!※
※まかせチャオの基本整備や他の特典について適用外とさせていただくものもございます。